川崎PWC-318th-
2012年2月12日 TCG全般闇の隆盛入り後の、初スタンという事で久しぶりにPWCに行ってきました。
デッキは闇の隆盛のカードが1枚も入っていない、赤緑ケッシグw
1R.青黒ハートレス ○××
2R.青白虫 ×○○
3R.ジャンドケッシグ×○×
4R.白黒トークン ××
1-3ドロップでした。
結果は負け越しましたが、色んなデッキとやれるのは楽しいですね!
自分のデッキにも、闇の隆盛のカードを入れたいなw
デッキは闇の隆盛のカードが1枚も入っていない、赤緑ケッシグw
1R.青黒ハートレス ○××
2R.青白虫 ×○○
3R.ジャンドケッシグ×○×
4R.白黒トークン ××
1-3ドロップでした。
結果は負け越しましたが、色んなデッキとやれるのは楽しいですね!
自分のデッキにも、闇の隆盛のカードを入れたいなw
スペル
《輪作/Crop Rotation》 レガシー コモン 100
《俗世の教示者/Worldly Tutor》 ミラージュ アンコ 650
《森の教示者/Sylvan Tutor》 ポータル レア 2000
《Regrowth》 アンリミ アンコ 400
《三顧の礼/Three Visits》 ポータル三国志 コモン 2000
《自然の知識/Nature’s Lore》 五版 コモン 60
《地平の探求/Seek the Horizon》 神河救済 アンコ 30
《無垢への回帰/Seeds of Innocence》 ミラージュ レア 600
《ガイアの恵み/Gaea’s Bounty》 サーガ コモン 30
《未開の狩り/Hunting Wilds》 次元の混乱 アンコ 30
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》 ネメシス コモン 100
《調和/Harmonize》 次元の混乱 アンコ 200
《自然の秩序/Natural Order》 ビジョンズ レア 4000
《歯と爪/Tooth and Nail》 ミラディン - レア 1800
《輪作/Crop Rotation》 レガシー コモン 100
《俗世の教示者/Worldly Tutor》 ミラージュ アンコ 650
《森の教示者/Sylvan Tutor》 ポータル レア 2000
《Regrowth》 アンリミ アンコ 400
《三顧の礼/Three Visits》 ポータル三国志 コモン 2000
《自然の知識/Nature’s Lore》 五版 コモン 60
《地平の探求/Seek the Horizon》 神河救済 アンコ 30
《無垢への回帰/Seeds of Innocence》 ミラージュ レア 600
《ガイアの恵み/Gaea’s Bounty》 サーガ コモン 30
《未開の狩り/Hunting Wilds》 次元の混乱 アンコ 30
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》 ネメシス コモン 100
《調和/Harmonize》 次元の混乱 アンコ 200
《自然の秩序/Natural Order》 ビジョンズ レア 4000
《歯と爪/Tooth and Nail》 ミラディン - レア 1800
闇の隆盛プレリに出るために長津田に行ってきました。
引いたレアの内訳は
ケッシグの檻破り
狼に噛まれた囚人
高まる野心
研究室の偏執狂
精神叫び
目玉の壺
不気味な偏狭林
デッキは青黒タッチ白で組みました。
結果は2-2でした。
帰りになんとなく買った『BOOK OF EDH+』
自分はスタンしかやっていないんですが、読んでみるとEDHも楽しそうですね!
自分の好きな緑である事と、資産的に『迷える探求者、梓』のレシピをもとに、
少しずつパーツを集めていこうと思います。
引いたレアの内訳は
ケッシグの檻破り
狼に噛まれた囚人
高まる野心
研究室の偏執狂
精神叫び
目玉の壺
不気味な偏狭林
デッキは青黒タッチ白で組みました。
結果は2-2でした。
帰りになんとなく買った『BOOK OF EDH+』
自分はスタンしかやっていないんですが、読んでみるとEDHも楽しそうですね!
自分の好きな緑である事と、資産的に『迷える探求者、梓』のレシピをもとに、
少しずつパーツを集めていこうと思います。
GPT神戸 田都記念2012
2012年1月9日 TCG全般GPT神戸 田都記念2012に出るために、町田へ行ってきました。
新年初マジックでいきなり、ルール適用度が競技のイベントなので、変な警告を貰わないように気をつけたいとこですw
デッキは前回のGCCの時とほぼ同じデッキの赤緑ケッシグで出ました。
1R.赤単 ××
2R.青黒ハートレス ○×○
3R.青白人間 ××
4R.緑単ケッシグ ×○×
5R.赤単 ×○×
1-4ドロップでした
こんな成績ですがジャッジからは警告を貰わなかったので、満足しましたw
新年初マジックでいきなり、ルール適用度が競技のイベントなので、変な警告を貰わないように気をつけたいとこですw
デッキは前回のGCCの時とほぼ同じデッキの赤緑ケッシグで出ました。
1R.赤単 ××
2R.青黒ハートレス ○×○
3R.青白人間 ××
4R.緑単ケッシグ ×○×
5R.赤単 ×○×
1-4ドロップでした
こんな成績ですがジャッジからは警告を貰わなかったので、満足しましたw
GCC 87th&88th
2011年12月24日 TCG全般GCC 87th
デッキは緑白ケッシグ
1R.青黒テゼコン ○×○
2R.青赤Delver ○×○
3R.青黒感染 ××
4R.青赤Delver ××
5R.青白コン ○○
3-2でシングルエリミへ
1R.青黒感染 ××
1没
見事に青絡みのデッキばかりに当たりました。
この当たりだったので、スラーンだけで勝った試合も結構ありました!
GCC 88th
デッキは赤緑ケッシグ
1R.赤単ゴブリン ×○○
2R.青白人間 ×○○
3R.緑白トークン ××
4R.青黒赤テゼコン ×○○
5R. ID
3-1-1でシングルエリミへ
1R.緑白トークン ○××
1没
スイスラウンドで、メインを1本も取れていないw
サイド後でなんとか勝負になるような感じでした。
デッキは緑白ケッシグ
1R.青黒テゼコン ○×○
2R.青赤Delver ○×○
3R.青黒感染 ××
4R.青赤Delver ××
5R.青白コン ○○
3-2でシングルエリミへ
1R.青黒感染 ××
1没
見事に青絡みのデッキばかりに当たりました。
この当たりだったので、スラーンだけで勝った試合も結構ありました!
GCC 88th
デッキは赤緑ケッシグ
1R.赤単ゴブリン ×○○
2R.青白人間 ×○○
3R.緑白トークン ××
4R.青黒赤テゼコン ×○○
5R. ID
3-1-1でシングルエリミへ
1R.緑白トークン ○××
1没
スイスラウンドで、メインを1本も取れていないw
サイド後でなんとか勝負になるような感じでした。
GCCへ出るために、町田の一刻館へ行ってきました。
デッキは緑白ケッシグ。
メインからデイジャ4枚入った、ビートメタ寄りのデッキ
1R.赤緑ケッシグ ○××
2R.青白人間 ○××
3R. bye
4R.青黒赤テゼコン ××
散々でしたw
フリプではバントさんのモダンバントにボコられ、いとをさんの赤緑ケッシグにボコられ、
そんな一日でしたw
デッキは緑白ケッシグ。
メインからデイジャ4枚入った、ビートメタ寄りのデッキ
1R.赤緑ケッシグ ○××
2R.青白人間 ○××
3R. bye
4R.青黒赤テゼコン ××
散々でしたw
フリプではバントさんのモダンバントにボコられ、いとをさんの赤緑ケッシグにボコられ、
そんな一日でしたw
今日は長津田に行ってきました。
デッキは赤緑ケッシグ。
世界選手権初日全勝のリストを意識しつつ、構築
参加者は16名の4回戦
1R.青黒コン ××
2R.緑白トークン ○×○
3R.赤緑ケッシグ ××
4R.黒緑ハートレス ××
うーん、2R.以外金屑の嵐、電弧の痕跡の仕事の場が無かったなぁ…
あんまり除去の方にデッキを尖らせると、コントロール相手にはボロボロだったなぁ
考えるようにはいかないものですね
デッキは赤緑ケッシグ。
世界選手権初日全勝のリストを意識しつつ、構築
参加者は16名の4回戦
1R.青黒コン ××
2R.緑白トークン ○×○
3R.赤緑ケッシグ ××
4R.黒緑ハートレス ××
うーん、2R.以外金屑の嵐、電弧の痕跡の仕事の場が無かったなぁ…
あんまり除去の方にデッキを尖らせると、コントロール相手にはボロボロだったなぁ
考えるようにはいかないものですね
川崎PWC -309th-
2011年11月12日 TCG全般今日は川崎に行ってきました!
デッキは相変わらずの緑単ケッシグ。そろそろ別のデッキも使いたいな…
1R.緑白ケッシグ ××
2R.緑白人間 ×○×
3R.赤黒吸血鬼 ○○
4R.黒単感染 ×○×
1-3ドロップ
緑白系デッキ相手はサイドから除去7枚積んでやっとゲームになるレベル
1R.2R.共に、3ターン目ミラクル、4ターン目英雄と出てしまうとなぁ…
やっぱり環境的に緑白系多いし、赤緑ケッシグの方が丸いかな?
デッキは相変わらずの緑単ケッシグ。そろそろ別のデッキも使いたいな…
1R.緑白ケッシグ ××
2R.緑白人間 ×○×
3R.赤黒吸血鬼 ○○
4R.黒単感染 ×○×
1-3ドロップ
緑白系デッキ相手はサイドから除去7枚積んでやっとゲームになるレベル
1R.2R.共に、3ターン目ミラクル、4ターン目英雄と出てしまうとなぁ…
やっぱり環境的に緑白系多いし、赤緑ケッシグの方が丸いかな?
ファイナルステージへ
2011年10月31日 TCG全般昨日に引き続き、CSを見に神宮へ行ってきました!
赤川のピッチング、ハラハラしながら見てましたw
いつ逆転されてもおかしくなかった…
次は中日戦!
特に森岡、古巣相手に頑張ってほしいな
赤川のピッチング、ハラハラしながら見てましたw
いつ逆転されてもおかしくなかった…
次は中日戦!
特に森岡、古巣相手に頑張ってほしいな
今日はGCCin長津田に行ってきました。
デッキは相変わらずの、緑単ケッシグ!
1R.緑白ビート ○○
2R.緑白青殻 ××
3R.緑白青ビート ××
4R.緑白トークン ×○×
5R.bye
緑白系が多いこと多いことw
こんな環境なんで、冒涜の行動は常にサイドインでしたね。
今日のダングローブはひたすらチャンプブロックをされ続けましたとさw
明日はクライマックスシリーズ、ヤクルト‐巨人戦を見に神宮へ行ってきます。
デッキは相変わらずの、緑単ケッシグ!
1R.緑白ビート ○○
2R.緑白青殻 ××
3R.緑白青ビート ××
4R.緑白トークン ×○×
5R.bye
緑白系が多いこと多いことw
こんな環境なんで、冒涜の行動は常にサイドインでしたね。
今日のダングローブはひたすらチャンプブロックをされ続けましたとさw
明日はクライマックスシリーズ、ヤクルト‐巨人戦を見に神宮へ行ってきます。
石井弘寿投手引退試合
2011年10月25日 TCG全般今日は石井の引退試合という事で、ヤクルト‐広島戦を見に神宮へ行ってきました。
私は小学生の頃からヤクルトファンでして、熱狂的に応援していた中学時代に
輝きを放っていた石井の引退試合という事で、本当に感慨深いものがありました。
試合内容は、今週末に控えたCSに備えピッチャーは調整登板という事で、3回に館山、
4回に仏と無駄に豪華なリレー。
7回からは石井が登板、一球一球気持ちを込めて投げているのが伝わってきました…。
本当に16年間お疲れ様でした!!
私は小学生の頃からヤクルトファンでして、熱狂的に応援していた中学時代に
輝きを放っていた石井の引退試合という事で、本当に感慨深いものがありました。
試合内容は、今週末に控えたCSに備えピッチャーは調整登板という事で、3回に館山、
4回に仏と無駄に豪華なリレー。
7回からは石井が登板、一球一球気持ちを込めて投げているのが伝わってきました…。
本当に16年間お疲れ様でした!!
finalsゲートウェイトーナメント4次
2011年10月22日 TCG全般今日はGameShop武蔵にて、finalsゲートウェイトーナメント4次に出てきました。
参加者は10名の4回戦。デッキは緑単ケッシグです。
1R.GW人間・トークン ○○
2R.青黒コン ○×○
3R.緑単ケッシグ ××
4R.太陽拳 ○○
トータル3-1でした。
前回の反省を踏まえ、剣を増量した結果、極楽鳥が凶暴な鳥となって殴ってくれましたw
逆に同系に今まで勝った事が無い…。
サイド後は、後の先で構えて動くのか、アグレッシブに動くか曖昧な感じ?
もっと考える必要がありますね!
参加者は10名の4回戦。デッキは緑単ケッシグです。
1R.GW人間・トークン ○○
2R.青黒コン ○×○
3R.緑単ケッシグ ××
4R.太陽拳 ○○
トータル3-1でした。
前回の反省を踏まえ、剣を増量した結果、極楽鳥が凶暴な鳥となって殴ってくれましたw
逆に同系に今まで勝った事が無い…。
サイド後は、後の先で構えて動くのか、アグレッシブに動くか曖昧な感じ?
もっと考える必要がありますね!
今日はGPT広島in川崎に行ってきました。
デッキは緑単ケッシグ!
前回GCCの反省を踏まえて、緑白アグロ系を意識しての赤除去をサイドに増やしました。
1R.緑赤青ケッシグ ××
2R.赤黒コン ○○
3R.青黒タッチ赤コン ○○
4R.緑単ケッシグ ××
5R.緑白青殻 ××
2-3ドロップ!
今日は横に並ぶデッキには当たらなかったw
でも、コントロールには素直に剣が刺さる事を改めて認識。剣の増量も要検討!
デッキは緑単ケッシグ!
前回GCCの反省を踏まえて、緑白アグロ系を意識しての赤除去をサイドに増やしました。
1R.緑赤青ケッシグ ××
2R.赤黒コン ○○
3R.青黒タッチ赤コン ○○
4R.緑単ケッシグ ××
5R.緑白青殻 ××
2-3ドロップ!
今日は横に並ぶデッキには当たらなかったw
でも、コントロールには素直に剣が刺さる事を改めて認識。剣の増量も要検討!
今日もGCCに行ってきました!
参加者24名 スイスドロー5回戦
デッキは昨日と同じ緑単で、サイドを若干いじりました。
1R.緑白アグロ ××
2R.緑白殻アグロ ××
3R.青白コン ○××
4R.緑黒殻アグロ ○×○
5R.青白コン ○○
トータル2-3でした!
緑白系に相性が悪い印象がありました。
ミラディンの十字軍、刃砦の英雄やら危険なクリーチャーが多すぎますね…
タッチ赤の利点を生かすデッキを考えたい所です!
参加者24名 スイスドロー5回戦
デッキは昨日と同じ緑単で、サイドを若干いじりました。
1R.緑白アグロ ××
2R.緑白殻アグロ ××
3R.青白コン ○××
4R.緑黒殻アグロ ○×○
5R.青白コン ○○
トータル2-3でした!
緑白系に相性が悪い印象がありました。
ミラディンの十字軍、刃砦の英雄やら危険なクリーチャーが多すぎますね…
タッチ赤の利点を生かすデッキを考えたい所です!
GCC -81st-
2011年10月9日 TCG全般 コメント (2)今日はGCCに出るために、町田へ行ってきました!
デッキは緑単!
1R.赤単 ○○
2R.青白コン ○○
3R.青赤コン? ×○×
4R.白単タッチ聖トラフト ○○
5R.Big Red ○×○
4-1でシングルエリミへ
1R.赤単 ○×○
2R.青白コン ○○
3R.4色心なき召喚 ○××
決勝で負けてしまいました!
使ってみてわかりましたが、ダングローブがほんとに強い!簡単に大きくなりますw
でも今日は、普通に勝った試合なのに自分が勘違いし投了してしまったりと、
かなりのミスがありました…。もう少し落ち着いてやっていきたいと思います。
今日の頂いた6パックの中からは
アヴァブルックの町長
月桂樹の古老
小悪魔の遊び
精鋭の審問官
魔女封じの宝珠
ネファリアの溺墓
死体生まれのグリムグリン
こんな感じでした!
デッキは緑単!
1R.赤単 ○○
2R.青白コン ○○
3R.青赤コン? ×○×
4R.白単タッチ聖トラフト ○○
5R.Big Red ○×○
4-1でシングルエリミへ
1R.赤単 ○×○
2R.青白コン ○○
3R.4色心なき召喚 ○××
決勝で負けてしまいました!
使ってみてわかりましたが、ダングローブがほんとに強い!簡単に大きくなりますw
でも今日は、普通に勝った試合なのに自分が勘違いし投了してしまったりと、
かなりのミスがありました…。もう少し落ち着いてやっていきたいと思います。
今日の頂いた6パックの中からは
アヴァブルックの町長
月桂樹の古老
小悪魔の遊び
精鋭の審問官
魔女封じの宝珠
ネファリアの溺墓
死体生まれのグリムグリン
こんな感じでした!
10/1
イニストラード発売記念パーティーinゲームショップ武蔵
シールド戦、出たレアは
霊誉の僧兵
神聖なる報い
安らかに旅立つ者
異教徒の罰
息せぬ群れ
ステンシアの血の間
白いレアが固まって出てくれたんですが、コモン、アンコの白が弱い…
青緑タッチ白レアのデッキを組みました!
結果は0-4…
ルーデヴィックの実験材料プロモ、豪腕のブライオンプロモをもらって帰りました
10/2
新宿PWC-304th-
新環境1発目のスタンダード!
デッキはテゼレッター
1R.赤単 ××
2R.赤単 ×○×
3R.エスパーコン ××
0-3ドロップ…
赤単やら緑白ビート系が多かったような?
環境初期という事で様々なデッキがありましたね
土日で0-7!ガラクタの壁となりましたw
イニストラード発売記念パーティーinゲームショップ武蔵
シールド戦、出たレアは
霊誉の僧兵
神聖なる報い
安らかに旅立つ者
異教徒の罰
息せぬ群れ
ステンシアの血の間
白いレアが固まって出てくれたんですが、コモン、アンコの白が弱い…
青緑タッチ白レアのデッキを組みました!
結果は0-4…
ルーデヴィックの実験材料プロモ、豪腕のブライオンプロモをもらって帰りました
10/2
新宿PWC-304th-
新環境1発目のスタンダード!
デッキはテゼレッター
1R.赤単 ××
2R.赤単 ×○×
3R.エスパーコン ××
0-3ドロップ…
赤単やら緑白ビート系が多かったような?
環境初期という事で様々なデッキがありましたね
土日で0-7!ガラクタの壁となりましたw
イニストラード プレリリーストーナメント
2011年9月24日 TCG全般イニストラード プレリで町田に行ってきました!
シールドの6パックの中からは
煽動する集団
護符破りの小悪魔
精神叫び
鏡狂の幻 foil
血統の切断
不気味な人形
硫黄の滝
ムーアランドの憑依地
デッキは赤白タッチ精神叫びw
結果は2-2
不気味な人形でのコイン投げ、勝率は5割くらいでしたw
シールドの6パックの中からは
煽動する集団
護符破りの小悪魔
精神叫び
鏡狂の幻 foil
血統の切断
不気味な人形
硫黄の滝
ムーアランドの憑依地
デッキは赤白タッチ精神叫びw
結果は2-2
不気味な人形でのコイン投げ、勝率は5割くらいでしたw
Garden City Convention 80th
2011年9月18日 TCG全般GCCへ行ってきました!
デッキはエルドラージです
1R.青白コン ××
2R.ヴァラクート ××
3R.赤単ゴブリン××
4R.緑白アグロ ○××
5R.ヴァラクート ×○○
6R.赤緑アグロ ○○
本当に苦行だったw
綺麗に回ったのが、4R.の1ゲーム目のみww
まぁ1回、白金の帝像出せたので満足!
デッキはエルドラージです
1R.青白コン ××
2R.ヴァラクート ××
3R.赤単ゴブリン××
4R.緑白アグロ ○××
5R.ヴァラクート ×○○
6R.赤緑アグロ ○○
本当に苦行だったw
綺麗に回ったのが、4R.の1ゲーム目のみww
まぁ1回、白金の帝像出せたので満足!
Magic Celebration
2011年9月10日 TCG全般今日はGameShop武蔵にて、Magic Celebrationに参加してきました。
頂いたパックの内容は
《絆魂》
《殺戮の叫び》
《剛力化》
《送還》
《チャンドラの憤慨》
《アラクナスの蜘蛛の巣》
《ゾンビの大巨人》
《幻影の熊》
《暴走するサイ》
《出征路のグール》
《空中浮遊》
《埋没した廃墟》
《ワームの歯》
《根縛りの岩山》
なんという事でしょうw
レアが土地とはww
このカードに各基本地形3枚づつ加え、ゲーム開始!
結果は0-4でした…
さすがにクリーチャーが4枚では厳しいですね
今回初めてパックウォーズを行いましたが、楽しいもんですね!
参加者の中にも、MTG初めて間もない人もいたみたいですし、
イベントとしては良かったんじゃないでしょうか
頂いたパックの内容は
《絆魂》
《殺戮の叫び》
《剛力化》
《送還》
《チャンドラの憤慨》
《アラクナスの蜘蛛の巣》
《ゾンビの大巨人》
《幻影の熊》
《暴走するサイ》
《出征路のグール》
《空中浮遊》
《埋没した廃墟》
《ワームの歯》
《根縛りの岩山》
なんという事でしょうw
レアが土地とはww
このカードに各基本地形3枚づつ加え、ゲーム開始!
結果は0-4でした…
さすがにクリーチャーが4枚では厳しいですね
今回初めてパックウォーズを行いましたが、楽しいもんですね!
参加者の中にも、MTG初めて間もない人もいたみたいですし、
イベントとしては良かったんじゃないでしょうか