LMC秋田 17th
2014年3月10日 TCG全般 コメント (2)LMC行ってきました。
クルフィックスの狩猟者を使いたくて買ったものの、これを生かすデッキってなんだろうなぁ?って考えましたが、大して良い案が浮かばず‥。
雑に、迷路の終わりデッキに入れれば強いかな?と思い、迷路デッキで出ました。
参加者19名、5回戦
1R.グルール ○×○
2R.赤単英雄的・オーラ ○×○
3R.グルール ○○
4R.ID
5R.バーン ××
3-1-1の4位抜けで、シングルエリミ
1R.白黒コン ×○×
雑に突っ込んだ狩猟者が、雑に強かったですね。
けどこのデッキ、対戦相手は何もおもしろくないでしょうね。そこは申し訳ないと思います。
クルフィックスの狩猟者を使いたくて買ったものの、これを生かすデッキってなんだろうなぁ?って考えましたが、大して良い案が浮かばず‥。
雑に、迷路の終わりデッキに入れれば強いかな?と思い、迷路デッキで出ました。
参加者19名、5回戦
1R.グルール ○×○
2R.赤単英雄的・オーラ ○×○
3R.グルール ○○
4R.ID
5R.バーン ××
3-1-1の4位抜けで、シングルエリミ
1R.白黒コン ×○×
雑に突っ込んだ狩猟者が、雑に強かったですね。
けどこのデッキ、対戦相手は何もおもしろくないでしょうね。そこは申し訳ないと思います。
LMC秋田 16th
2014年2月11日 TCG全般神々の軍勢発売後のスタンダード。
この日は関東とかは大雪で騒がれてましたが、秋田は比較的穏やかな天候で無事に会場に到着。
デッキは特にひねりも無く、いつものナヤコン。神々の軍勢からは、サイドに存在の破棄が入った程度。
参加者12名、4回戦
1R.白単 ○○
2R.赤白ミッドレンジ ○×○
3R.赤緑ミッドレンジ ××
4R.赤緑ミッドレンジ ××
2-2でした。
3~4Rでのドムリ、ゼナゴス、チャンドラ等のPW連打はきついですなー。
神々の軍勢のカードからは、オレスコスの王、ブリマーズの単体の強さ。そして、クルフィックスの狩猟者+ドムリの気持ち悪い動き。色々と使われたんで自分も新しくデッキ作りたいな。
この日は関東とかは大雪で騒がれてましたが、秋田は比較的穏やかな天候で無事に会場に到着。
デッキは特にひねりも無く、いつものナヤコン。神々の軍勢からは、サイドに存在の破棄が入った程度。
参加者12名、4回戦
1R.白単 ○○
2R.赤白ミッドレンジ ○×○
3R.赤緑ミッドレンジ ××
4R.赤緑ミッドレンジ ××
2-2でした。
3~4Rでのドムリ、ゼナゴス、チャンドラ等のPW連打はきついですなー。
神々の軍勢のカードからは、オレスコスの王、ブリマーズの単体の強さ。そして、クルフィックスの狩猟者+ドムリの気持ち悪い動き。色々と使われたんで自分も新しくデッキ作りたいな。
LMC秋田 15th
2014年1月12日 TCG全般 コメント (2)いまさらですが、明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼちとmtgやっていきたいと思います。
そんなんで、新年一発目のLMC行って来ました。
デッキは、去年の後半から使い続けてる、ナヤコンで。
参加者18名、5回戦
1R.オロスコン ×○○
2R.黒単 ○○
3R.赤白信心 ○×○
4R.赤緑信心 ○○
5R.ID
4-0-1の2位抜けからの、シングルエリミ
1R.ゴルガリアグロ ××
去年に続き、1没でしたとさ。
もう来月は、神々の軍勢が出るんだっけ?早いですなー
今年もぼちぼちとmtgやっていきたいと思います。
そんなんで、新年一発目のLMC行って来ました。
デッキは、去年の後半から使い続けてる、ナヤコンで。
参加者18名、5回戦
1R.オロスコン ×○○
2R.黒単 ○○
3R.赤白信心 ○×○
4R.赤緑信心 ○○
5R.ID
4-0-1の2位抜けからの、シングルエリミ
1R.ゴルガリアグロ ××
去年に続き、1没でしたとさ。
もう来月は、神々の軍勢が出るんだっけ?早いですなー
LMC秋田 14th
2013年12月12日 TCG全般 コメント (3)今年最後?のmtg。
夏ぐらいから、大会に出る時プレイマットを使うようになりました。
周りはキャラ物のが多い中、自分はウルトラプロの無地の緑のを使ってます。
なんか麻雀卓みたいなど、様々言われてますが、使ってて良い感じ。
スリーブも長持ちするのかな?
そんで今回のデッキも前回に続きナヤコン。
タージク出せるかな?
参加者14名、4回戦
1R.ゴルガリアグロ ○×○
2R.黒信心タッチ青 ○×○
3R.ラクドスアグロ ×○○
4R.ID
2位抜けからのシングルエリミ
1R.赤単タッチ白 ××
今の環境の嵐の息吹のドラゴンって弱いよね?使ってる相手のドラゴンは、すごい強い矛盾だけど。
夏ぐらいから、大会に出る時プレイマットを使うようになりました。
周りはキャラ物のが多い中、自分はウルトラプロの無地の緑のを使ってます。
なんか麻雀卓みたいなど、様々言われてますが、使ってて良い感じ。
スリーブも長持ちするのかな?
そんで今回のデッキも前回に続きナヤコン。
タージク出せるかな?
参加者14名、4回戦
1R.ゴルガリアグロ ○×○
2R.黒信心タッチ青 ○×○
3R.ラクドスアグロ ×○○
4R.ID
2位抜けからのシングルエリミ
1R.赤単タッチ白 ××
今の環境の嵐の息吹のドラゴンって弱いよね?使ってる相手のドラゴンは、すごい強い矛盾だけど。
LMC秋田 13th
2013年11月11日 TCG全般 コメント (4)先月に引き続き参加。
土曜日開催の、LMCは参加人数が少ない傾向があるらしく、受付締め切り30分前で会場にいるのが自分一人。少しドキドキしたw
このドキドキ感、いつだかの長津田の和室でやったGCCを思い出した‥。
あの時もギリギリまで人来なかったもんなぁ。
デッキはナヤコン。青単信心に勝ちたいなと。
参加者8名、3回戦
1R.白単 ××
2R.赤単 ×○×
3R.ドラン ×○○
1-2でした。
基本的に動き出せるのが3ターン目からのモッサリ感で、ビートにいいようにやられたなぁ‥。
早く終わったんでドラフトも参加。
青白組んで、2没でした。
土曜日開催の、LMCは参加人数が少ない傾向があるらしく、受付締め切り30分前で会場にいるのが自分一人。少しドキドキしたw
このドキドキ感、いつだかの長津田の和室でやったGCCを思い出した‥。
あの時もギリギリまで人来なかったもんなぁ。
デッキはナヤコン。青単信心に勝ちたいなと。
参加者8名、3回戦
1R.白単 ××
2R.赤単 ×○×
3R.ドラン ×○○
1-2でした。
基本的に動き出せるのが3ターン目からのモッサリ感で、ビートにいいようにやられたなぁ‥。
早く終わったんでドラフトも参加。
青白組んで、2没でした。
LMC秋田 12th
2013年10月27日 TCG全般スタンやってきましたよー。4ヶ月ぶりくらいのLMCかな?
デッキは赤緑の色々入ったやつで。
参加者16名、5回戦
1R.オロスコン ○××
2R.ドランビート ××
3R.緑単信心 ○○
4R.青黒信心 ×○×
5R.セレズニア ×○×
1-4でした。
次はいつ出れるかな?
デッキは赤緑の色々入ったやつで。
参加者16名、5回戦
1R.オロスコン ○××
2R.ドランビート ××
3R.緑単信心 ○○
4R.青黒信心 ×○×
5R.セレズニア ×○×
1-4でした。
次はいつ出れるかな?
テーロスプレリ 遊ず堂
2013年9月22日 TCG全般久しぶりにMTG!
ここ最近のプレリは、嫌がらせのように仕事が入って中々行けなかったので、出れた事が素直に嬉しい。
今回お邪魔したのは、湯沢市にある『おもしろいもの!遊ず堂』という店舗です。
初めて行ったお店ですが、雰囲気は『BESTa!綱島』みたいな感じで、古本・ゲーム・トレカ等々あって、2階がカードコーナーとなってました。
デュエルスペースも、そこまでキツキツじゃない感じでした。
んで本題のプレリへ。
もらえる各色のパックは、抽選で選ぶスタイル。
引いた色は『赤』
パックからレアは
・エレボスの鞭
・パーフォロスの槌
・ナイレアの弓
・夜の咆哮獣foil
・神々の憤怒
・恭しき狩人
・神秘の神殿
伝説のやつが3色揃うとかwデッキは赤黒大怪獣デッキを組みました。
結果は1-3。
英雄的で1体がバケモノ級にされたり、ひたすら占術されたり、色々とやられて楽しかったですよw
次は新環境のスタンデッキ準備しなきゃなぁ。
ここ最近のプレリは、嫌がらせのように仕事が入って中々行けなかったので、出れた事が素直に嬉しい。
今回お邪魔したのは、湯沢市にある『おもしろいもの!遊ず堂』という店舗です。
初めて行ったお店ですが、雰囲気は『BESTa!綱島』みたいな感じで、古本・ゲーム・トレカ等々あって、2階がカードコーナーとなってました。
デュエルスペースも、そこまでキツキツじゃない感じでした。
んで本題のプレリへ。
もらえる各色のパックは、抽選で選ぶスタイル。
引いた色は『赤』
パックからレアは
・エレボスの鞭
・パーフォロスの槌
・ナイレアの弓
・夜の咆哮獣foil
・神々の憤怒
・恭しき狩人
・神秘の神殿
伝説のやつが3色揃うとかwデッキは赤黒大怪獣デッキを組みました。
結果は1-3。
英雄的で1体がバケモノ級にされたり、ひたすら占術されたり、色々とやられて楽しかったですよw
次は新環境のスタンデッキ準備しなきゃなぁ。
Champion Football
2013年8月20日 TCG全般 コメント (5)ついにWCCFにも、スピンオフ作品としてソシャゲ化されてしまった‥。
今のところ、無課金で楽しんでますよw
課金はダメ!ゼッタイ
今のところ、無課金で楽しんでますよw
課金はダメ!ゼッタイ
7月中に一回も書いてなかったので、更新。
ここんとこ全然mtg出来てません。プレリは仕事入ったり、LMCも仕事入ったり。
mtg出来ないなりに、デッキに入れる基本地形に凝ってみようと思い、色々と検索。
そして行き着いた先が、ラッチさんの基本地形の紹介の日記でしたw
そこで目に付いたのがこの土地
http://magiccards.info/ia/en/328.html
なんか良いなって思いましたw
欲しいと思っても、自分の探し方が悪いのか、中々見つからないんですよね。
海外通販とかだとあるのかな?
そんなんで今は妥協して、絵柄は同じのコールドスナップの方をレガシーのデッキに入れてます。
ここんとこ全然mtg出来てません。プレリは仕事入ったり、LMCも仕事入ったり。
mtg出来ないなりに、デッキに入れる基本地形に凝ってみようと思い、色々と検索。
そして行き着いた先が、ラッチさんの基本地形の紹介の日記でしたw
そこで目に付いたのがこの土地
http://magiccards.info/ia/en/328.html
なんか良いなって思いましたw
欲しいと思っても、自分の探し方が悪いのか、中々見つからないんですよね。
海外通販とかだとあるのかな?
そんなんで今は妥協して、絵柄は同じのコールドスナップの方をレガシーのデッキに入れてます。
久しぶりにmtg。
デッキはLEDさんの黒Peddler使おうと思ってましたが、種父持ってなかった。
なんでRUG Peddlerで出てきました。
参加者16名、5回戦
1R.ドラン ×○×
2R.ラクドスミッドレンジ ××
3R.トリココン ×○-
4R.青黒ライブラリーアウト ○○
5R.赤黒吸血鬼 ○○
2-2-1でした。
デッキはLEDさんの黒Peddler使おうと思ってましたが、種父持ってなかった。
なんでRUG Peddlerで出てきました。
参加者16名、5回戦
1R.ドラン ×○×
2R.ラクドスミッドレンジ ××
3R.トリココン ×○-
4R.青黒ライブラリーアウト ○○
5R.赤黒吸血鬼 ○○
2-2-1でした。
11-12 Ver.2.0
2013年5月18日 TCG全般 コメント (2)久しぶりに、WCCFの事でも。
5/16から Ver.2.0が稼動したみたいですね!
早速休日に行きたいところですけど、秋田県はWCCFの設置店舗が全県で5店舗しか無いという、WCCF不毛の地なのですw
なので稼動1週目の休日の混雑は想像できるので、今週はスルーかなぁ‥。
今バージョンの目玉はMVPのイニエスタになるんでしょうか?
最近まではMVP=メッシというのが定番だったんで、新鮮な感じがします。
あとはベルギー関係のキラが出てきました。確かベルギー縛りをやると意気込んでた人がいましたね‥。今は行方不明の方ですがw
自分は今、デンマーク縛りをやってます。
08-09ピーター・シュマイケルGK
02-03ペル・クロルドルップDF
11-12シモン・ケアー DF
06-07ダニエル・アッガーDF
11-12ニコライ・ボイレセンDF
10-11フレデリク・セーレンセンDF(MF登録)
11-12クリスティアン・エリクセンMF
09-10クリスティアン・ポウルセンMF
07-08デニス・ロンメダールFW
02-03ヨン・ダール・トマソンFW
01-02マルティン・ヨルゲンセンMF
サブ
09-10ニクラス・ベントナーFW
07-08ケネス・ペレス FW
09-10トーマス・カーレンベルグMF
04-05パトリック・ムティリガDF
01-02マルティン・ラウルセンDF
今はこんな感じで。
・ラウドルップの再来と言われてる、エリクセンを使いたいために立ち上げたデンマーク縛りですが、そのエリクセンが微妙w今はバージョン変えたり、ポジション変えたりと色々と試行錯誤中。
・特殊実況がカッコイイのが多い。『ゴールの外科医』『北欧のファンタジスタ』等
・DF陣はアッガーが軸。星が溜まるまでは微妙だけど。
5/16から Ver.2.0が稼動したみたいですね!
早速休日に行きたいところですけど、秋田県はWCCFの設置店舗が全県で5店舗しか無いという、WCCF不毛の地なのですw
なので稼動1週目の休日の混雑は想像できるので、今週はスルーかなぁ‥。
今バージョンの目玉はMVPのイニエスタになるんでしょうか?
最近まではMVP=メッシというのが定番だったんで、新鮮な感じがします。
あとはベルギー関係のキラが出てきました。確かベルギー縛りをやると意気込んでた人がいましたね‥。今は行方不明の方ですがw
自分は今、デンマーク縛りをやってます。
08-09ピーター・シュマイケルGK
02-03ペル・クロルドルップDF
11-12シモン・ケアー DF
06-07ダニエル・アッガーDF
11-12ニコライ・ボイレセンDF
10-11フレデリク・セーレンセンDF(MF登録)
11-12クリスティアン・エリクセンMF
09-10クリスティアン・ポウルセンMF
07-08デニス・ロンメダールFW
02-03ヨン・ダール・トマソンFW
01-02マルティン・ヨルゲンセンMF
サブ
09-10ニクラス・ベントナーFW
07-08ケネス・ペレス FW
09-10トーマス・カーレンベルグMF
04-05パトリック・ムティリガDF
01-02マルティン・ラウルセンDF
今はこんな感じで。
・ラウドルップの再来と言われてる、エリクセンを使いたいために立ち上げたデンマーク縛りですが、そのエリクセンが微妙w今はバージョン変えたり、ポジション変えたりと色々と試行錯誤中。
・特殊実況がカッコイイのが多い。『ゴールの外科医』『北欧のファンタジスタ』等
・DF陣はアッガーが軸。星が溜まるまでは微妙だけど。
Sense of Wonder Cup 60th
2013年5月12日 TCG全般 コメント (5)今週はレガシーやってきました!
レガシーの大会は2月のWLC以来だから、結構久しぶり。
大会会場までの移動距離が結構あったので、着いたらすごい疲労感が…。
デッキはもちろん『Set Forest,Play Elves!!』どっかの人のオマージュw
参加者9名、3回戦
1R.GUスタイフルノート ×○○
2R.GWエンチャントレス ○○
3R.ジャンド ○××
2-1の2位で、3パックいただきました。
レガシーの大会で初めて勝てた!
大会終了後はEDH。
ジェネラルはスラーンで。一人を倒すのが精一杯だけど、berserk やら的盧馬つけて奇襲するのは楽しいwみんな良いリアクションしてくれるし!
レガシーの大会は2月のWLC以来だから、結構久しぶり。
大会会場までの移動距離が結構あったので、着いたらすごい疲労感が…。
デッキはもちろん『Set Forest,Play Elves!!』どっかの人のオマージュw
参加者9名、3回戦
1R.GUスタイフルノート ×○○
2R.GWエンチャントレス ○○
3R.ジャンド ○××
2-1の2位で、3パックいただきました。
レガシーの大会で初めて勝てた!
大会終了後はEDH。
ジェネラルはスラーンで。一人を倒すのが精一杯だけど、berserk やら的盧馬つけて奇襲するのは楽しいwみんな良いリアクションしてくれるし!
港北いわや リーグ戦
2013年5月5日 TCG全般
店舗大会の、リーグ戦なるものに出てきました。
公式を見た感じシールドの大会だと思い、店舗へ向かう。
お店『リーグ戦は集まりが悪いので、ここでは参加者の投票によってその日のフォーマットを決めます!』
わ『なんだと‥。』
そんなやりとりがあって、結局この日はスタンをやることになりました。
運良く先月のLMCで使った、ジャンドがカバンの中にあったんで、これで出ることに。
参加者7名、3回戦
1R.バント居住コン ××
2R.ボロスビート ×○×
3R.BYE
結果は散々。プロモ頂いて、帰ってきました。
今日の教訓
次回のリーグ戦はスタン、モダン、リミテ。どれでも出来るように準備しよう。
公式を見た感じシールドの大会だと思い、店舗へ向かう。
お店『リーグ戦は集まりが悪いので、ここでは参加者の投票によってその日のフォーマットを決めます!』
わ『なんだと‥。』
そんなやりとりがあって、結局この日はスタンをやることになりました。
運良く先月のLMCで使った、ジャンドがカバンの中にあったんで、これで出ることに。
参加者7名、3回戦
1R.バント居住コン ××
2R.ボロスビート ×○×
3R.BYE
結果は散々。プロモ頂いて、帰ってきました。
今日の教訓
次回のリーグ戦はスタン、モダン、リミテ。どれでも出来るように準備しよう。
久々の更新!
転勤で秋田に異動になって、今日で10日目ぐらいですかね?
ほんと異動日が急に決まったので、お世話になったGCC関係の殆どの人に挨拶出来なかったのが、唯一の心残りではあります。
でも今生の別れではないのでwまたどこかで会った時は、よろしくお願いします!
平日は、ほぼ家と会社の往復で終わっちゃいそうな感じで今までカードには触れず‥。
4/14にLMCがあるというのがわかって、急いで引越しの荷物からカードを引っ張ってくる感じでしたw
そんで雑にジャンドを組んで、LMC行ってきました。
参加者15名、5回戦
1R.エスパーコン ××
2R.赤白黒グッドスタッフ ××
3R.トリココン ○×○
4R.白黒赤グッドスタッフ ○×○
5R.青白コン ○○
3-2の7位で、1パックいただきました。
そしてそのパックからは、謎の紫色の紙が入ってました‥。神話レアという事にしておきますw
転勤で秋田に異動になって、今日で10日目ぐらいですかね?
ほんと異動日が急に決まったので、お世話になったGCC関係の殆どの人に挨拶出来なかったのが、唯一の心残りではあります。
でも今生の別れではないのでwまたどこかで会った時は、よろしくお願いします!
平日は、ほぼ家と会社の往復で終わっちゃいそうな感じで今までカードには触れず‥。
4/14にLMCがあるというのがわかって、急いで引越しの荷物からカードを引っ張ってくる感じでしたw
そんで雑にジャンドを組んで、LMC行ってきました。
参加者15名、5回戦
1R.エスパーコン ××
2R.赤白黒グッドスタッフ ××
3R.トリココン ○×○
4R.白黒赤グッドスタッフ ○×○
5R.青白コン ○○
3-2の7位で、1パックいただきました。
そしてそのパックからは、謎の紫色の紙が入ってました‥。神話レアという事にしておきますw
LMC 474th 代々木
2013年3月25日 TCG全般 コメント (3)元々PWCのチムスタに出る予定が、仕事でキャンセルに‥。
誘ってくれたLEDさん、もあいさんには申し訳なかったです。
出れない代わりに、LMC行ってきました。
デッキはバイオマンを使ったやつで。
参加者33名、6回戦
1R.赤単 ××
2R.白黒トークン ×○×
3R.4cコン ○×○
4R.ドランリアニ ××
5R.ナヤ ○○
6R.ジャンドコン ××
2-4でした。
今週からプロ野球開幕。土日のどっちか行きたいな。
誘ってくれたLEDさん、もあいさんには申し訳なかったです。
出れない代わりに、LMC行ってきました。
デッキはバイオマンを使ったやつで。
参加者33名、6回戦
1R.赤単 ××
2R.白黒トークン ×○×
3R.4cコン ○×○
4R.ドランリアニ ××
5R.ナヤ ○○
6R.ジャンドコン ××
2-4でした。
今週からプロ野球開幕。土日のどっちか行きたいな。
GCC-135th-
2013年3月17日 TCG全般 コメント (3)なんだかんだで1ヶ月ぶりくらいのスタンやってきました。
デッキはGP横浜あたりから回してたバントで。
参加者10名、4回戦
1R.ジャンドアグロ ××
2R.ジャンドコン ×○×
3R.ラクドスゾンビ ×○○
4R.赤単 ○××
1-3でした。
スイス終了後はドラフト!
円環の賢者のfoilが流れてきたとこから、先週に引き続きシミックへと流れるw
結果は1-2!
順位6位なのに、ボロスの反攻者とギルラン4枚という豪華なレア内容だったので、湿った墓をいただきました。自分とは一番縁遠いカラーだと思いますけどねw
デッキはGP横浜あたりから回してたバントで。
参加者10名、4回戦
1R.ジャンドアグロ ××
2R.ジャンドコン ×○×
3R.ラクドスゾンビ ×○○
4R.赤単 ○××
1-3でした。
スイス終了後はドラフト!
円環の賢者のfoilが流れてきたとこから、先週に引き続きシミックへと流れるw
結果は1-2!
順位6位なのに、ボロスの反攻者とギルラン4枚という豪華なレア内容だったので、湿った墓をいただきました。自分とは一番縁遠いカラーだと思いますけどねw
GTCドラフト-秋葉原-
2013年3月11日 TCG全般 コメント (2)
秋葉原でドラフトやってきました。
ドラフトは人生で4回目?くらいw
なので何をピックするとかよくわからん状態でしたが、もあいさんからの『シミック』やれというサインを受けて、シミック決め打ちでピックしました。
そして出来たデッキがこちら
2 シュラバザメ/Shambleshark
1 緑側の見張り/Greenside Watcher
3 両生鰐/Crocanura
1 ドレイク翼の混成体/Drakewing Krasis
1 シミックの干渉者/Simic Manipulator
1 装甲輸送機/Armored Transport
1 瘡蓋族の突撃者/Scab-Clan Charger
2 すがりつくイソギンチャク/Clinging Anemones
1 キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen
1 鍵達人のならず者/Keymaster Rogue
1 力線の幻影/Leyline Phantom
1 急速混成/Rapid Hybridization
2 水形/Hydroform
1 予言のプリズム/Prophetic Prism
1 呪文裂き/Spell Rupture
1 新緑の安息所/Verdant Haven
1 魂の代償/Soul Ransom
1 生体材料の突然変異/Biomass Mutation
2 シミックのギルド門/Simic Guildgate
7 森
7 島
1 沼
そんで結果は、0-2-1でした。
プレイミスもいっぱいあったし、他の人から指摘されてわかる事も多かったので、ほんと勉強になりました。
ドラフト終了後はkeizoさんちに移動してからのピザ会。
そしてLED兄貴からの『ディ・マリア』の熱い講義。
今度行った時はみんなで『2012年、西武中継ぎ名場面集』を見よう!盛り上がるはず‥。
ドラフトは人生で4回目?くらいw
なので何をピックするとかよくわからん状態でしたが、もあいさんからの『シミック』やれというサインを受けて、シミック決め打ちでピックしました。
そして出来たデッキがこちら
2 シュラバザメ/Shambleshark
1 緑側の見張り/Greenside Watcher
3 両生鰐/Crocanura
1 ドレイク翼の混成体/Drakewing Krasis
1 シミックの干渉者/Simic Manipulator
1 装甲輸送機/Armored Transport
1 瘡蓋族の突撃者/Scab-Clan Charger
2 すがりつくイソギンチャク/Clinging Anemones
1 キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen
1 鍵達人のならず者/Keymaster Rogue
1 力線の幻影/Leyline Phantom
1 急速混成/Rapid Hybridization
2 水形/Hydroform
1 予言のプリズム/Prophetic Prism
1 呪文裂き/Spell Rupture
1 新緑の安息所/Verdant Haven
1 魂の代償/Soul Ransom
1 生体材料の突然変異/Biomass Mutation
2 シミックのギルド門/Simic Guildgate
7 森
7 島
1 沼
そんで結果は、0-2-1でした。
プレイミスもいっぱいあったし、他の人から指摘されてわかる事も多かったので、ほんと勉強になりました。
ドラフト終了後はkeizoさんちに移動してからのピザ会。
そしてLED兄貴からの『ディ・マリア』の熱い講義。
今度行った時はみんなで『2012年、西武中継ぎ名場面集』を見よう!盛り上がるはず‥。
初めてGP出てきました。
チェックパックなんかも初だったので、ボロスの反攻者やらギルランなどあって、お持ち帰りには良いのになぁなど思いつつ一生懸命チェックしましたw
そして手元にきたパックからは
慈善獣
練達の生術師
火花の強兵
瓦礫鬼
円環の賢者
ヘルカイトの暴君
ファッティ大好きなんで、ナヤカラーで組みました。
結果は5-3ドロップでした。勝った試合は瓦礫鬼かヘルカイトの暴君が出てるという、自分らしい脳筋デッキでしたね。
本戦以外は、サイドイベントには特に出ないでフリプやらショップ見たり、ブラブラして終了。
チェックパックなんかも初だったので、ボロスの反攻者やらギルランなどあって、お持ち帰りには良いのになぁなど思いつつ一生懸命チェックしましたw
そして手元にきたパックからは
慈善獣
練達の生術師
火花の強兵
瓦礫鬼
円環の賢者
ヘルカイトの暴君
ファッティ大好きなんで、ナヤカラーで組みました。
結果は5-3ドロップでした。勝った試合は瓦礫鬼かヘルカイトの暴君が出てるという、自分らしい脳筋デッキでしたね。
本戦以外は、サイドイベントには特に出ないでフリプやらショップ見たり、ブラブラして終了。
GCC-GTCゲームデイ-
2013年2月24日 TCG全般 コメント (3)GTC入ってからの初スタンで、綱島のGCCに行ってきました。
最近ずっとレガシーのエルフいじってたんで、スタンは手付かず‥。
なので、前環境で使ってたゴルガリビートのメインに『突然の衰微』を2枚入れただけの変更で出てきました。
参加者?名、6回戦
1R.ナヤ ××
2R.青白コン ○○
3R.ステロ ××
4R.白単 ○○
5R.ナヤ ××
6R.ドラン ××
2-4でした。
・前より環境のビート速度が上がってる。ウーズを成長する時間がない
・『ボロスの反攻者』がやばいwメインに衰微4だったな
またなんかデッキを新しく作ろう。
次のmtgはGP横浜かな?
最近ずっとレガシーのエルフいじってたんで、スタンは手付かず‥。
なので、前環境で使ってたゴルガリビートのメインに『突然の衰微』を2枚入れただけの変更で出てきました。
参加者?名、6回戦
1R.ナヤ ××
2R.青白コン ○○
3R.ステロ ××
4R.白単 ○○
5R.ナヤ ××
6R.ドラン ××
2-4でした。
・前より環境のビート速度が上がってる。ウーズを成長する時間がない
・『ボロスの反攻者』がやばいwメインに衰微4だったな
またなんかデッキを新しく作ろう。
次のmtgはGP横浜かな?
久々のDN更新w
2/16 keizoさんちで鍋会
さとうさん、keizoさん、べるつさんで鍋会やりました。べるつさんの謎の女子力発揮で、ほとんど準備をやってくれたおかげで、おいしい鍋になりました。べるつさんありがとう!
鍋終了後、PS3『エレベーターアクションデラックス』をみんなでプレイ。
昔のアーケードゲームのリメイクらしいけど、おもしろい!1200円であれだけ楽しめるんだったら十分。途中からLEDさんも合流して楽しんでましたね!
次は、さとうさんとPS3『ウイイレ2010蒼き侍の挑戦』で対戦。
ビジャレアルvsセビージャという地味な感じでw
昔に比べてPKが凄いシビアな感じ?レベルが同じくらいな人とやるウイイレは楽しいわw
次は、LEDさんによる『レガシー道場』。またフリプお願いします!
2/17 第7回WLC~東神奈川~
keizoさんに誘ってもらったWLCに初めて行って来ました。レガシーは年末に始めたばっかりで、カードもあんまりわかんない感じで不安を感じながら参加。
デッキはエルフで。
参加者28名、5回戦
1R.GB Gate ××
G1 トリマリ
G2 ハンデスやら除去やら疫病張られて終了
2R.石鍛冶 ○××
G1 ビヒモスさん登場で勝ち
G2 確か十手で終了
G3 大祖始さん、あなたが手札にいるとオーダーから持ってこれません‥
3R.ディードスティル ○××
G1 相手が早々に投了
G2 窒息張ったけど、そのあとの動きが下手でした。
G3 ランド1枚で終了
4R.マーフォーク ××
G1 でかいマーフォーク達が殴ってきました。
G2 でかいマーフォーク達が殴ってきました。
5R.SnT ××
G1 エムラさんこんにちわ
G2 1T目にグリセルさんこんにちわ
0-5でしたw
結果はダメダメでしたけど、レガシーは色んなデッキがあって楽しいですね。もっと色んなデッキとやってみたいし、エルフをしっかり回せるようになりたいです。
また今回初めてWLCに参加させてもらいましたが、対戦相手の方は皆感じの良い人ばかりで、気持ちよくプレイできました。また機会があれば参加したいです。
keizoさん誘ってくれてありがとう!
2/16 keizoさんちで鍋会
さとうさん、keizoさん、べるつさんで鍋会やりました。べるつさんの謎の女子力発揮で、ほとんど準備をやってくれたおかげで、おいしい鍋になりました。べるつさんありがとう!
鍋終了後、PS3『エレベーターアクションデラックス』をみんなでプレイ。
昔のアーケードゲームのリメイクらしいけど、おもしろい!1200円であれだけ楽しめるんだったら十分。途中からLEDさんも合流して楽しんでましたね!
次は、さとうさんとPS3『ウイイレ2010蒼き侍の挑戦』で対戦。
ビジャレアルvsセビージャという地味な感じでw
昔に比べてPKが凄いシビアな感じ?レベルが同じくらいな人とやるウイイレは楽しいわw
次は、LEDさんによる『レガシー道場』。またフリプお願いします!
2/17 第7回WLC~東神奈川~
keizoさんに誘ってもらったWLCに初めて行って来ました。レガシーは年末に始めたばっかりで、カードもあんまりわかんない感じで不安を感じながら参加。
デッキはエルフで。
参加者28名、5回戦
1R.GB Gate ××
G1 トリマリ
G2 ハンデスやら除去やら疫病張られて終了
2R.石鍛冶 ○××
G1 ビヒモスさん登場で勝ち
G2 確か十手で終了
G3 大祖始さん、あなたが手札にいるとオーダーから持ってこれません‥
3R.ディードスティル ○××
G1 相手が早々に投了
G2 窒息張ったけど、そのあとの動きが下手でした。
G3 ランド1枚で終了
4R.マーフォーク ××
G1 でかいマーフォーク達が殴ってきました。
G2 でかいマーフォーク達が殴ってきました。
5R.SnT ××
G1 エムラさんこんにちわ
G2 1T目にグリセルさんこんにちわ
0-5でしたw
結果はダメダメでしたけど、レガシーは色んなデッキがあって楽しいですね。もっと色んなデッキとやってみたいし、エルフをしっかり回せるようになりたいです。
また今回初めてWLCに参加させてもらいましたが、対戦相手の方は皆感じの良い人ばかりで、気持ちよくプレイできました。また機会があれば参加したいです。
keizoさん誘ってくれてありがとう!